日本アロマコーディネーター協会認定校

アロマコーディネーター
今年の目標、達成できましたか?

2019年も残り2週間。今年はどんな1年でしたか? 平成~令和に移り、オリンピックまでのカウントダウンも始まり・・。 なんだかあわただしい1年だった気がします。 私の好きな映画に「ニューイヤーズイブ」という映画があります […]

続きを読む
アロマコーディネーター
若返りの妙水!ハンガリーウォーター

ハンガリーウォーターってご存知ですか? 12世紀、ハンガリー王妃に献上され、なんと当時72歳のハンガリー王妃が、ポーランドの王に求婚されたというエピソードがある「若返りの水」といわれているものです。 現在では化粧品メーカ […]

続きを読む
アロマコーディネーター
香りの歴史

アロマコーディネーターの講座の中で、香りの歴史について学ぶ講座があります。 テスト対策としては、カタカナが多く、人物名や年号を覚えたり・・と一見難しそうに感じるのですが、植物の香りが古くからどのように利用されてきたかを知 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
アロマWEB講座開講!!自宅に居ながら資格が取れます!!

「通う時間がなかなか取れない」「子供がまだ小さくて・・」などで 資格取得をあきらめていた方! 12月よりWEB講座開講致します!! インターネット接続環境とパソコンやタブレットなどの端末があればOK! (マイク・カメラ機 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
香りのお話

併設サロンプラナではリンパドレナージュの前にアロマオイルを選んで頂いています。 香りはその時々で感じ方、香り方は変化します。いつも好きな香り、と思ってもなんとなく香り方が違ったり、嫌いな香り・・と思ってもその香りがいい香 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
脳と嗅覚とアロマセラピー

今日は脳と嗅覚とアロマセラピーの関連の授業でした。 ちょっと難しく感じる授業ですが、理解が深まると、私たちの日々の生活にどれだけ精油が役立つかが、改めて実感できる授業です。 どうしてアロマセラピーがストレス緩和に役立つの […]

続きを読む
アロマセラピー
来年2月のJAA受験!まだまだ間に合います!

2020年、リラクゼーションや癒しの需要はますます高まるといわれています。 そんな時だからこそ、アロマの癒しをじっくり学びませんか? 2020年2月の受験、願書受付前ですので今からでもまだまだ間に合います!! 受講生の皆 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
土曜午前コース募集中です!

アロマコーディネーター講座、土曜午前コースも開講致しました。 お休みの日をご利用して是非資格取得ができます!! 趣味の方も、お仕事や副業をお考えの方も、実になるアロマコーディネーター資格です。 土曜以外の曜日や時間帯も受 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
アロマコーディネーター受験生募集中です!

来年の受験は2020年2月。令和2年2月。と2並びです。 記念(?)になるかもしれません。 2020年2月受験生に向けた講座募集開始しています! そしてセントオブカレッジは開講10周年!で、入学金¥11000全額免除とさ […]

続きを読む
アロマコーディネーター
アロマコーディネーター資格取得!!

10月になります。増税やキャッシュバックキャンペーンやらなんやらでちょっとざわついてます。 2020年の2月アロマコーディネーター受験生募集開始致しました!! 2020年2月!2続きですね。 2020年オリンピックもあり […]

続きを読む