ストレスケア

アロマコーディネーター
アロマコーディネーター養成講座2021年10月受験講座受付中です!

  アロマセラピーとアロマオイル、メンタルヘルスも併せて学べ、日本で唯一「アロマコーディネーター」と認定される養成講座です!アロマの奥深さ、応用の幅の広さを知ると、少し変わります♪

続きを読む
アロマセラピー
マンツーマンレッスンだから身につく力が違います。

セントオブカレッジはマンツーマン指導で実技レッスンを行います。 ただ、手順を覚えるだけでなく、タッチの指導、セラピストに負担のない姿勢の指導も行います。 生徒さん個人の特性を活かし、選ばれるセラピストになるためのレッスン […]

続きを読む
未経験からプロへ
最初からセラピストの方はいないから大丈夫!

スクールのお問い合わせの際、よく質問されます。 「まったく初めてだけど大丈夫ですか?」「まったく別の仕事をしてますけど大丈夫ですか?」 今日のブログのタイトル通り、最初からセラピストの方はいません!そして全く違うお仕事さ […]

続きを読む
アロマセラピー
TBT直営スクールになりました

セントオブカレッジが、トータルビューティーセラピスト協会(TBT)の直営スクールになりました! 今までの講座に加え、TBTの講座受講全てセントオブカレッジでの受講が出来ます。 今までの講座に加えて、セラピスト養成講座、ワ […]

続きを読む
アロマコーディネーター
精油から自分の状態を知ることもできる

例えば・・・ 〇〇の精油は気持ちを穏やかにしてくれます。・・とあります。 「あ~穏やかな気持ちになりたいな・・」と思いその精油を香っても「あれ?なんか違う」と思ったりします。 私もよくあることで、木の香りがすーーーっとな […]

続きを読む
アロマコーディネーター
フランキンセンスの精油

サロン内での拡散にもよく使う好きな香りの1つです。 フランキンセンスは古代エジプト時代から親しまれてきた植物の1つです。 和名では「乳香」英語で「フランキンセンス」これは古いフランス語で「本当の薫香」を意味する言葉だそう […]

続きを読む
アロマコーディネーター
ストレスとアロマセラピー

2020年発動しましたね。6日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか。 今回の年末年始はお休みが長かったので、その反動が辛い・・と感じていませんか? サロンのお客様も「結局、長期休暇は休暇前の日が一番幸せ」なんて […]

続きを読む