アロマコーディネーター
香りの歴史

アロマコーディネーターの講座の中で、香りの歴史について学ぶ講座があります。 テスト対策としては、カタカナが多く、人物名や年号を覚えたり・・と一見難しそうに感じるのですが、植物の香りが古くからどのように利用されてきたかを知 […]

続きを読む
未経験からプロへ
2月受験も短期集中講座で受験できます!

2020年2月の受験日は2月9日日曜日です。 短期集中講座、6回、4回コースならまだまだ間に合います!! オリンピックイヤーの2020年、需要がますます高まる今後に向けて 是非2月受験目指してみませんか? 年内レッスン開 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
WEB講座のお問い合わせに関して

早速♪WEB講座へのお問い合わせ何件か頂きました。 有難うございます。 具体的な内容を補足・・・。 skypeというインターネットを利用したビデオ通話アプリを利用してレッスンを行います。 生徒様にご用意頂くものは、 1. […]

続きを読む
アロマコーディネーター
アロマWEB講座開講!!自宅に居ながら資格が取れます!!

「通う時間がなかなか取れない」「子供がまだ小さくて・・」などで 資格取得をあきらめていた方! 12月よりWEB講座開講致します!! インターネット接続環境とパソコンやタブレットなどの端末があればOK! (マイク・カメラ機 […]

続きを読む
未経験からプロへ
アロマ資格取得、短期講座募集開始致しました!!

早いもので2019年も1か月を切りましたね。本当に1年あっという間です。 そして2020年の2月受験までも3か月切りました。 2020年以降、癒しはますます需要が高まります!!(何度も言ってますが) 学ぶなら、今からがお […]

続きを読む
アロマコーディネーター
香りのお話

併設サロンプラナではリンパドレナージュの前にアロマオイルを選んで頂いています。 香りはその時々で感じ方、香り方は変化します。いつも好きな香り、と思ってもなんとなく香り方が違ったり、嫌いな香り・・と思ってもその香りがいい香 […]

続きを読む
アロマコーディネーター
脳と嗅覚とアロマセラピー

今日は脳と嗅覚とアロマセラピーの関連の授業でした。 ちょっと難しく感じる授業ですが、理解が深まると、私たちの日々の生活にどれだけ精油が役立つかが、改めて実感できる授業です。 どうしてアロマセラピーがストレス緩和に役立つの […]

続きを読む
アロマセラピー
来年2月のJAA受験!まだまだ間に合います!

2020年、リラクゼーションや癒しの需要はますます高まるといわれています。 そんな時だからこそ、アロマの癒しをじっくり学びませんか? 2020年2月の受験、願書受付前ですので今からでもまだまだ間に合います!! 受講生の皆 […]

続きを読む
アロマセラピー
ボディ実技講座生徒さん募集中です!!

11月よりボディ実技新クールスタートします。 これからますます需要が高まるといわれているリラクゼーションの施術。 真骨頂ともいえるリンパドレナージュの実技取得講座です。 手技はもちろん、理論やカウンセリング法まで学ぶこと […]

続きを読む
アロマコーディネーター
土曜午前コース募集中です!

アロマコーディネーター講座、土曜午前コースも開講致しました。 お休みの日をご利用して是非資格取得ができます!! 趣味の方も、お仕事や副業をお考えの方も、実になるアロマコーディネーター資格です。 土曜以外の曜日や時間帯も受 […]

続きを読む