セラピストって,楽しい!をレッスンで体感してください

私が講座で,大切にしていること。

それは、『セラピストの楽しさを実感していただく事』です。

みなさん、最初は、

自信がない、不安・・からスタートします。

実技レッスンも,最初は緊張・・。

でも,1レッスン目から

『セラピストって,こんなに楽しく,嬉しいんだ!』と実感していただけます。

それは、

ただ,手順を覚えるだけのレッスンではなく、

モデルさんの体をしっかり把握し、

座学で学んだ知識も応用し、

体の動かし方や呼吸を身につけて,行う施術。

だから、初めてのレッスンでも、

モデルさんから『気持ちよかった!ありがとう』と,言っていただけます♪

この、『ありがとう』が、セラピストととしての、楽しさ,やりがいなんです!

初回レッスンから楽しさを実感

先日の初回レッスンでも、終了後、モデルさんから

「自分の足じゃないみたい!」と感想を頂きました。

受講生のかたも「緊張してたけど、テンションが上がりました!」とおっしゃっていました。

セラピストって楽しい!うれしい!を受講中から体験、実感していただく。

これを大切にしています

迷っている方や、自信がない方。ぜひ、早くこの「うれしい!楽しい!」を

体験してください!

受講生のリアルな感想

所々でご紹介はしていますが、今回はこちらで、

現在受講されている方からのお声をご紹介させていただきます!

*ページが重くなってしまうので、お写真は割愛させていただきます*


【40歳会社員の方】

やってみたい・・という思いから、LINE登録して動画などを拝見し、個別相談会に申し込みました。

とても緊張していたのですが、先生が気さくで話しやすく、いつの間にか緊張がほぐれ、思い切って初めて見ました。

最初のステップの目標設定、深堀して現実的な目標を立てられる内容になっているので、これを進めているうちに、やる前よりも、「セラピストになりたい」という思いが確実になりました。

すごく大切な講座内容だと気が付きました。

【40代会社員の方】

前に、他のところで資格取得の講座を受けたことがあります。その時は、最初こそ親切でしたが

だんだんと「なんでできないの?」という空気が漂い、その圧に負けて、受講を断念しました。

それがトラウマで、この人気リンパセラピストを受講するのも随分悩みました

実技のレッスンのとき、前のトラウマがあって、うまくいかない・・と消極的な私に、

「全然大丈夫!できてる出来てる!」とポジティブにお声がけしていただき、「できなくても大丈夫だよー。最初から出来たら、私(先生)の仕事ないじゃん(笑)」と、冗談を交えながら励まして、できないから学んでるんだ!と、気づかせて頂きました。

私のネガティブな考えがリセットされました!

【40代会社員の方】

WEBなどが苦手なので、オンライン講座にとても悩みました。LINEで何度もやり取りをさせていただきましたが、とても丁寧に対応していただき、面倒見がいい先生だな、という印象を受けました。

ZOOMで最初のやり取りも本当に緊張していたのですが、先生も「私も最初にお会いする方にはいつも緊張します!」と言っていただけて、受講生に寄り添っていただける方だと思い、受講を始めました。

今では、先生とのオンラインコーチングが楽しみ!というくらい、zoomにも慣れて、食わず嫌いだった・・と思っています

【50代会社員の方】

座学が覚えられるかがとにかく心配・・でした。

でも、ワークシートの内容が、これからのセラピストの活動に必要になるよう作られているので、

勉強、というよりもなるほど、だからか~みたいなことを学べています。

とはいえ、どうしても苦手だな、頭に入らないな、というカリキュラムがあり、そのことを先生に話したら「一つでも印象に残ったことがあったり、逆に興味のわいたものがあったらそれでOK」と言ってくださいました。

全部が完璧じゃないといけない、暗記してまでも覚えなきゃいけない、という固定概念があり、これが今まで挫折の原因になっていました。

興味のわいたものを追求していくと楽しいよ~と言って下さったことが励みになり、今は、講座の中にあるアロマセラピーに興味がわき、繰り返し、受講しています!

【50代パート勤務の受講生】

年齢的にどうかな、と不安でした。でも始めて本当に良かったと思っています。

目標設定のところで「私にできること」という、思考で目標を立てていたのですが、先生から

「今できること、じゃなくて、本当にやりたい事、を目標にしてみて」と言われ、

ハッとしました。こうなりたい、と思っていても、自分の立てる目標は今の自分にできることだけになっていて、何も変わらない・・・、でも本当に「こうなりたい」という目標を立てたら、すごくワクワクしてきました。考え方が前向きになって、根拠のない不安から解消された気持ちです!


受講生の一部の方のお声をご紹介させていただきました!

受講生の方も、ほんの数カ月、数週間前までは、「やりたいど・・」と悩んでいた方々です。

いま、悩んでいる方のご参考になれば・・と思いシェアさせていただきました!

*ちなみに、文章の中では「先生」と表現させていますが、実際は、受講生の方、私のことは

名前で呼んでいただいてます♪

人気の講座 アロマヘッドスパキャンペーン実施中

ドライヘッドスパ講習,ドライヘッドスパ資格、ドライヘッドスパ1日、ドライヘッドスパスクール、アロマヘッドスパセラピスト
面で流すドライヘッドスパ

面で流すからドライヘッドスパとアロマセラピーの融合で極上の癒しを提供

人気のアロマヘッドスパセラピスト養成講座

新宿レッスン,沼津レッスン限定のキャンペーン開催中です!

座学はオンライン、

実技は1日完結の対面レッスン。

新宿または沼津レッスンにご参加頂ければキャンペーン適用です!

ドライヘッドスパ スクール、ドライヘッドスパ資格、ドライヘッドスパ1日講座,ドライヘッドスパ講習

お問い合わせは,LINEでお気軽に!

LINEはこちらから

このQRコードからお友達追加できます!

リンパセラピスト実技

本日は沼津での

アロマリンパセラピスト実技レッスンでした!

セラピスト開業未経験,リンパマッサージ資格
リンパセラピスト養成講座実技レッスン

現在,実技レッスンは、

新宿、沼津、名古屋、博多で行っています♪

集中しての短期間でのレッスンなので、

遠方からのご参加も可能です!

ちなみな沼津は、

神奈川からも1時間程度でお越しいただけます!

リンパマッサージ資格、セラピスト開業未経験
博多レッスン
セラピスト養成講座,セラピスト開業未経験
名古屋レッスン
リンパマッサージ資格、セラピスト開業未経験
新宿レッスン

来週も沼津レッスン開催しまーす!

私がやらなかったこと

営業職などを得て、副業からセラピストとしてのお仕事を始めたときからずっと。

私がやらなかったことは「他店(競合店)リサーチ」です。

SNSやネットで集客の基本の一つは「競合店のリサーチ」必須!とよくあります。

でも、私は今に至るまで一回もやりませんでした。

理由は・・。

まず、自分の性格。他店と比べると絶対にへこむ!と思ったからです。

未経験からのスタートなので、すでに出来上がっているほかのサロンさんを見たら、

絶対に焦るし、「やっぱり無理かも・・」と思ってしまう。

それからサロンを始めるとき。「自分が行きたいサロンを作る」こう思いました。

金額はもちろん(ていうか、ここ大切)気軽に来れて、しっかり施術してもらえる。

しつこく営業されない。そういうサロンにしたいと思いました。

なので、競合店リサーチ、全くしませんでした。

受講生や、サロンのお客様のほうがよっぽど近場のサロンさんについては詳しい(笑)

そして、知り合いのサロンオーナーさんもいない(卒業生のサロンしか知りません)

でも、これで15年、続けています。

先日、ここ数カ月で何度かご来店いただいているお客様から

「ほかのサロンは営業されるから嫌なのよ~ここはいいわね、来やすい」というお声頂きました。

頑張って営業して、お客様に敬遠されるより、営業をしないでまた来ていただく。

どちらが良いかは、一目瞭然ですよね。

他サロンやほかの人と比べる、必要はありません。

自分がなりたいセラピスト、自分がやりたいサロン(副業でも、本業でも)

自分が理想とする働き方や生活。

これが一番大切だと思います。

これをやるには強い信念が必要?そんなこともありません。

ただ他を見ずにいればいいだけ・・のことです。

「でも未経験で知らないことわからないことだらけだから・・」・・心配ですよね。

そこは、私の講座で、情報を全部!お伝えしています。

仕入先、メニュー、HPやSNS構築そのほか色々

「こんなことまで教えてくれるの?ていうか、教えちゃっていいの?」まで

受講生の方に言われたこともあります。

もちろん、わからないことはお伝え出来ませんか、自分らしいセラピストを目指す方、

自分らしく生きたい!と思う方。

私がそうだったから、それを皆さんとシェアできればと思っています!

「やりたい」と思ったときがはじめ時です。

資格を取る=大変!の概念を覆した講座

個別相談会などでお問い合わせいただく際、

「年だからできるか、覚えられるか不安・・」

「今から本当にできるか不安・・」というお声頂くことがあります

体力的なことや、講座受講の座学の学習などをご心配されてのことと思います。

そうなんです!

セラピストは、疲れる、体力勝負!と皆さん思いがち

講座は難しくて、勉強は大変と思いがち

実はこれが間違いです!

まず、セラピストさんが疲れる、体力勝負、と思われがちなのは

「力」を使う仕事だと誤解されていることがあります。

「力」ではなく、自分の体重をかける・・これが正解です。

自分の体重をうまく使って、正しい姿勢の施術が身に付けば、

年齢・体型に関係なくセラピストとして活躍できます!

でもこれを身につけないと「疲れる」お仕事になってしまいます。

セラピストの身体に負担をかけず、しっかり圧が入る方法を伝授

次に「講座の勉強は難しい・・

私の座学講座には「テスト」「合格」という概念がそもそもありません。

「〇〇点以上で合格」ということはしていません。

なぜかというと・・・

これは、私の経験。

ある資格取得を目指したとき

人生の中で五本指に入るくらい勉強しました。最後はほぼ暗記。

後から見直すとノートのように、同じ人物の名前をぎっしり書いて覚えたり、

必ず出る!と言われた部分は、精油の名前を頭文字で覚えたり・・・。

無事に資格は取れました!・・が、ほとんど覚えていない・・。

資格は取れても、身についていない・・。

この経験から、暗記型の学習、〇〇点以上取れたら合格!に意味がないと気づきました。

ですので、私の講座では、

解剖生理もアロマセラピーも法律も学んでいただきますが、

受講生の方の「気づき」を大切にしています

例えば・・・

リンパ系を学ぶ講座の場合、リンパ系の役割や重要なリンパ節を解説していきます。

受講生の方のワークは、リンパ節の名前を全部書いていただく、というワークではなく

●リンパ系を学んでみて、新たに知ったこと、今までの認識と違ったこと

などをワークに記入して頂いています。

この気づきの積み重ねが、大切だと考えています。

この気づきは、年齢など関係ないですよね。

ですので、私の講座は、年齢関係なく、どなたでもセラピストを目指していただくことができます!

従来の概念を覆した講座です!そしてセラピストを目指すまでを伴走します!

やってみたいけど不安‥という方も是非、今年は一歩踏み出してみてください!

あと2か月

夏が長かったせいか、

秋を感じる間もなく、明日からは11月。

2024年も残りあと2か月ですね。

今年の初めに立てた目標、

どのくらい達成されましたか?

私自身も振り返ると、やりたかったこと

まだまだ途中・・という感じです。

でも少しでも前に進んでトライすることが

目標を達成するには大切ですね。

やりたい、やろう、と思っても

気分が乗らなかったり、予期しないことが起きたり。

でも、自分を奮い立たせてくれるのは、自分だけ!

どんなに小さい一歩でも,昨日より進んでいたら⭕️!

そんなふうに思っています。

もし、今年、始めたい!

と、思っている方!

ぜひ今年中にその一歩踏み出してください!

時間は有限!です。

リンパセラピスト養成講座、リンパマッサージ講座、リンパマッサージスクール、リンパマッサージ資格

福岡レッスン行ってきました!

10月26日27日は、

実技レッスンを福岡で開催しました!

どの会場もそうですが、座学レッスンを通して、オンラインでは

お話していますが、リアルでの対面は初!!

リンパマッサージ講習、リンパマッサージスクール、リンパマッサージ資格、自宅サロン開業講座

最初は緊張されたご様子でしたが、

レッスン始まると、すごい集中力!

リンパマッサージ講習、リンパマッサージスクール、リンパマッサージ資格、自宅サロン開業講座
リンパマッサージ講習、リンパマッサージスクール、リンパマッサージ資格、自宅サロン開業講座

受講生の方同士で、声を掛け合って

レッスンに臨む姿も印象的でした!

リンパマッサージ講習、リンパマッサージスクール、リンパマッサージ資格、自宅サロン開業講座

2日間に実技レッスン、お疲れさまでした♪

この講座を作った理由・・

未経験から人気セラピストを目指す!

そして資格を取って終わりにしない!

この講座のスタイルにするまでは、約15年間。

すべて対面のレッスンを行っていました。

以前の講座は・・

1~2時間の座学講座(これも対面)+実技対面レッスン、よくある講座のスタイルです(汗)

これを長年行ってきてず~~~~っと感じていたこと。

・通う回数が多くなればなるほど、途中で集中力が切れてしまう

・通う時間を作ることが大変

・座学講座の定着度が低い(繰り返し受講しないので)

・目標があいまいなので、講座を修了することで満足してしまって形にできない

・講座を修了した後のサロン開業の方法がわからなく、人によって結果が変わってしまう・・

これをどうしたらいいか考えていました。

★できるだけ集中して、でもしっかり身につく環境を作りたい

★目標を決めて形にできるまでをサポートしたい

★お一人お一人の長所や個性を生かしたセラピストさんになっていただきたい

★座学が何度も学べる環境を作りたい

★技術レッスンを効率よく、でも確かに身に着けていただきたい

★どこに住んでいてもどんな環境でもセラピスト開業していただきたい!

こんな思いで、既存の講座を、オンライン+対面に再構築して新たにスタートさせていただいたのが、

今のスクールONEの講座です!

座学はずっと学んでいただけるオンライン(WEB講座)

でもしっかりと振り返りやフィードバックが受けられる、オンラインコーチングでサポート

技術レッスンは、集中して学べる回数に変更

自宅練習に必要な動画公開

自宅サロン開業や、サロン開業に必要なWEB構築や、カウンセリング、サロン運営までも

一緒に構築する講座の追加

これを実現することができました!

これには、私が未経験・他業種から経験したこと(失敗も失敗も失敗も・・・)含めて、

それを丸ごと講座にしました!

だから、専門知識がなくてもサロンを運営していくことができます!

大切なのは「やりたい!」と思う気持ち。

そして、これが大切!お金と時間を無駄にしない!でサロン開業!

「わからない」「知らない」と、「これって必要?必要なんだろうな・・」で

無駄にお金と時間を使ってしまうことたくさんあります、ありました!

大切なお金と時間を無駄にして、疲弊してしまわないように。

スクールONEの講座は、未経験から、人気セラピストになって、自宅サロン開業するまでを

ワンステップで皆様にご提供させていただいています!

セラピスト開業講座、自宅サロン開業講座、

セラピストになって活き活きと生きたい!

自宅サロン開業したい!いつかはサロンを開いてみたい!・・・けど・・・。という方♪

ぜひお気軽にご相談ください♪

無料体験レッスン、LINE限定コンテンツなどでも講座の一部をご案内しています♪

LINEでお気軽にお問い合わせください♪

お盆休み期間も通常開講してます♪

暑すぎる今年の夏・・・。

このお盆休みを利用して、

セラピストになる準備しませんか?

スクールONEは、お盆休み期間も通常通りの運営です♪

お問い合わせ、オンラインコーチング、実技レッスンも

行なってます♪