不定愁訴に向き合えるのがセラピスト

やっと秋の気配・・。

過ごしやすくなってきたこの時期、今年の酷暑の疲れも出やすいときですね。

本当に体が疲れていたんだ・・と感じることが多くなりました。

「あれ、具合悪い?」と思ってしまうほどのだるさ。

寝ても寝ても寝足りないような眠気・・。

病院行くほどではないんだけれど、万全ではない・・・。

リンパセラピスト養成講座 新宿、リンパセラピスト養成講座 沼津、リンパセラピスト養成講座 千葉、リンパセラピスト養成講座 静岡、リンパセラピスト養成講座 横浜、リンパセラピスト養成講座 大阪

こんな時こそ、セラピストの出番!!

体内恒常性(ホメオスタシス)を整えて、体と心の健康維持に、セラピーは活躍します!

そんな、セラピーの役割や効果、それを実践する施術技術。

そして、お客様にしっかりアドバイスできるカウンセリング力

これをしっかり身につけられるのが、スクールONEの講座です。

私自身が、ストレスから胃痙攣を繰り返し、アロマヘッドスパで、救われたことをきっかけに

未経験・異業種からセラピストになったすべてをプログラムに反映しました。

一番は、自分が癒されることを知る、そして人に癒しを提供する。

これが大切だと考えています。

だから、未経験でもほかのお仕事をされていても「癒されたい、癒したい」思いがあれば

セラピストを目指せると考えています。

そんな思いの方は是非、一緒に目指しましょう♪