STEP0でやっていること

目標設定~マインドセットから始める、養成講座ですが、

実は「STEP0」というのがあります

講座を本格的に始めて頂く前に取り組んで頂くものです

このSTEP0でやっているのは・・・

プロフィールを記入して頂くことと、

「受講を途中で諦めてしまうことがあるとしたら、どんな時ですか?」ということを

質問させていただいています

思い切って、講座を始めても、また新しい不安が芽生えてきたりします

なので、あえて受講生の方に最初に質問しています

「途中で諦めてしまうことがあるとしたらどんなことですか?」と

この質問に対してのお答えは様々です

(オンラインなどが苦手なのでうまくいかなかったら嫌になるかも)

(周りの人に反対されたり、批判されると、自信を無くしがち)

(仕事でうまくいかなかったりすることがあると、すべて投げ出したくなる)

(わかならないことが多いと、いやになるかも)など

それからこんなお答えもありました

(オンラインに慣れてなく、対面レッスンまで先生と会えないのが何となく不安)

皆様、正直にお答えしていただいています

なんとなくはわかっているけど、「自分の思考の癖」ってありますよね。

これを一旦、明確にして、言語化して、共有し

「じゃあそんな時は、いままでどうやって乗り越えてきたか?」ということを過去の経験から

これもまた、明確にして、言語化しておきます

そうするとことで、

いざ、そのような状態になったときに「こうすればいいんだ!」という解決策にたどり着けます!

実はこれ、講座は進めていくためだけのことではなく、日々の生活の中や、セラピストとして

将来、お仕事をしていくうえでも役立つ作業なんです

これを、最初のSTEP0でやっていきます

だから、不安や自信がない・・このままでも大丈夫!

やってみたい、やりたい!という気持ちで進んでみてくださいね♪