自分のペースで学べるってどういうこと?

「自分のペースで学べる」これがスクールONE講座の特徴の一つです。

よく「スケジュール柔軟に対応!」と申込時に言われても、実際はそんなに柔軟じゃない・・、

キャンセル料が必要・・ってあります。

私もスクール生時代、申し込みに悩んでいたところ「好きな時に受講できます!」と言われましたが、

実際は、曜日固定。「ちょっとその日は来れません・・」と言ったら、「じゃあいつこれるんですか!?(怒)」と、かなりきつめに言われ、(しかも結構人がいるところで)15年以上前のことですが、今も鮮明に覚えています・・(笑)

では、スクールONEの「自分のペース」具体的にはどんなことなのかをご案内しますね。

まずは、ほとんどの講座が6か月で設定してあります。

これは6カ月間かけて受講をしてください、結果が出る(6か月たたないと終わらない、セラピストになれない)という意味ではありません。

6か月の間にご自身のペースで進めていただければOKです。

1か月、3か月、4か月でもセラピストを目指せます。

というのも・・。

1レッスン目、〇月○日〇時~

2レッスン目、〇月〇日〇時~・・・と、スケジュールが決まっているわけではないんです。

まずは、座学から始めて頂きますが、

イーラーニングというWEBシステムで受講していただきます。

このシステムを使うと、同じレッスンを何度でも受講していただくことができるんです!

通学レッスンの場合、1回の講座は、1回限りです。

同じ講座を受講する場合は、追加費用が掛かったり、再度通学する時間がかかります。

でも、イーラーニングの場合、同じ講座をどこでも、何度でも受講できます。

例えば、時間があるときはじっくり。

時には、何かをしながら、ながら聞きで何度も反転学習。

これを時間と場所を選ばずにできるのが、イーラーニングです。

〇月○日〇時と決めていただく必要はありません。

朝でも、お昼休みでも、お子様がお昼寝中でも、夜中でも。

いつでも、何度でも受講ができます。

このシステムで受講できるので、「時間が出来たら」とか「〇月になったら」という風に

せっかくやりたいと思っても、始める時期を考えて、タイミングを逃してしまう・・、

という事がないんです!

通学や、始める日時が、スクールで決められていると、「今じゃない」「今は無理」となってしまいます・・。

自分の今の生活の中で、1日30分、1日15分、1日1時間、でもご自身のペースに合わせて、受講を進めていただけます。

受講生の方の中には、

受講始めて,忙しくなったから、今月はゆっくり・・。という方もいらっしゃいます。

「自分の都合でできるのはわかったけど、一人で、もくもくと続けられるの?それは無理」と、思った方!

またここで、通学のレッスンを思い浮かべてください。

通常、座学講座は、講師が解説→「何か質問ありますか?」→はい、次、という流れですよね。

この、「何か質問ありますか?」ですが、ほとんどの受講生が「大丈夫です」と応えられます。

でも実は、この「大丈夫です。」の本音は・・

(何を質問したらいいかわからない)(質問ができるほど理解で出来てない)

では、ないでしょうか?

形式だけの質疑応答の時間、これもったいない!

それに、わからないな~と感じて、質問が出てくるのは、そのレッスンをまとめたときですよね。

その場で、質問で,言われても〜、なかなか出てこないものです。

スクールONEの講座の、この質疑応答、「何か質問ありますか?」のやり取りを

オンラインコーチングで行います!

イーラーニングで受講→ワークシートに記入→オンラインコーチング、という流れです。

ですので、一人で黙々・・・ではありません。

途中、わからないことなどは、チャットで質問し放題です。

通学のレッスンは、

「何かをやっている感!」は出ます。

でも、実際は、時間と費用をかけるほど定着できない・・これが実情です。

通う時間や受講時間に縛られない!定着するまで何度も受講!講師とのやり取りもできる!

これは、私が長い間、レッスンを行ってきて、受講生の皆様や、私自身が感じた、

「通学レッスンのデメリット」を改善した講座のスタイルです。

これなら、どこに住んでいても、お子様がいても、どんな生活スタイルでも、

無理なく受講していただくことができると考えました!

次にメインの実技講座です。

技術は「対面レッスン」にこだわり、対面で行います。

以前のスタイルは、例えば、リンパセラピスト養成講座は、10回以上通っていただく必要がありました。

これも、改善。

「たくさん通ったほうがしっかり覚えられそう」という、認識。

でもこれが大誤算・・。どういうことかというと・・・

レッスン回数が長くなればなるほど、受講生の方の「集中力」が、低下してしまうんです。

今までの経験上、5レッスン目くらいから、多くの方が

「忙しくて練習できなかった」「ちょっと練習不足になっちゃった」と、モチベーションが下がっていきます。長くなればなるほど起きてきてしまうことです。

この経験をもとに、集中して、効率よく、確実に身に着けていただくために、

リンパセラピストは3~4回。ヘッドスパ、フェイシャルは1回のレッスンに再構築しました。

実は、裏側のお話・・を言うと、レッスン数が多いほど、スクール側は講座費用を高額に設定できる、

というのが一般的なんです(内緒のお話です)

なので、高額講座になると、100レッスン、100万円なども実際あります。

ですが、国家資格でもない、セラピストになるためにこんな時間数をかけたり費用をかけるのは、

どうか、と思います。

大切なのは、習った技術を、ご自身のものにして頂くこと。

ですので、スクールONEでは、練習用の動画も配信しています。

ご自身で練習するとき「あれ?」とならないために。そして、いつでも見かえしていただけるために。

このスタイルがスクールONEの「自分の都合で受講できる」というシステムです。

自分の都合で受講ができるけど、身につかない、続かない・・・これでは意味がありません。

身につく、目指せる、これに受講のしやすさを可能にしたプログラムです。

もし、今迷っている方。

冒頭でご案内した通り、「〇月〇日スタート」ではありません。

ではいつから始める?それは、今、「やりたい」と思ったっときです!

迷わず、通わず、セラピストへの道、進んでみてください!!!