本当のドリームキラーは誰?

時々、「相談してからお返事します」という方がいらっしゃいます。

新しいことを始めたいと思ったとき。

周りの方の反応気になりますよね。

ご家族やお友達や職場の方など。

でも、関係が深ければ深いほど、「いいんじゃない?やってみれば!」という反応はないんじゃないでしょうか?

「無理なんじゃない?」「今の仕事と両立できる?」「忙しくなってもいいの?」

「向いてないんじゃない?」「その年で始めるなんて・・」などなど。

これって、当たり前と言えば当たり前のことです。

だって、周りの人は、変わってほしくないから。

あなたが、他のことを始めたら、夢中になることを始めたら。あなた自身より周りの方のほうが不安になりますよね。

だから、どちらかというと、その決断に「反対」というニュアンスの返事が返ってくるはず。

私自身もそうでした。

特に、セラピストのお仕事を副業から本業にしよう!としたとき。

「絶対無理だよ」「向いてないよ」「大変だよ」「稼げるの?」「今より大変になるんじゃないの?」

などなど。

しかも、そういう言葉は私に近い人ほど言ってくる、だから不安になる・・。

でも。実はこの言葉、自分が一番感じていたこと。

向いてないかも、大変になるかも、うまくいかなくて、収入にならなかったらどうしよう・・・。

ほかの人から言われるから、言語化されてはっきり見えてきちゃう。

不安を乗り越えて、決心したのにまた揺らぐ・・・。

だから、結局は、自分の決断や、決心を揺らげさせるのは「自分自身」

本当のドリームキラーは自分自身。

だから、相談はほかのだれかではなく、自分の心としてほしいと思います。

私も迷いや不安はあったけど、セラピストになってよかったと感じています。

自分でお仕事するのは、大変よりも、「やりがい」

誰かの指示や、誰かの目標、顔も知らない人が決めたルールに縛られず、自分らしく仕事ができる。

これって、本当に感じたことない「ストレスフリー」

だから、ドリームキラーにならないで、不安と一緒に始めてください。

自分ではまだ気づいてない自分の強みや、自分らしさ。

これを見つけて始めるから、大丈夫なんです!