エステにも行ったことがないド素人がサロン開業した手順③

先日、ブログを見ていただいた方から「以前はどんなお仕事をされていたんですか?」というご質問を頂きました。

セラピストになる前の前職は「水産業界」です。

THE・男性社会の水産業界。

それ以前は某大手英会話教室の社員でした。

兄が勤務していた会社の社長が急逝し工場長だった兄が急遽、会社を引き継ぐことになり

私も一緒に始めた・・という流れです。

当時、下の子を妊娠していましたが、「妊娠は病気じゃない」とおかしな風潮の中理解されず

かなり大変な思いもしました。

頑張っても「やるのが当たり前」。子供のこと、家庭のこと、仕事。

当時はかなり歯を食いしばって仕事をしていました。

で、やっぱり・・。「顔面神経痛」「慢性機能障害」のwパンチ!

で、前回お話ししたアロマのヘッドスパにたどり着いたわけです。

でも、働くお母さんたちって差はあれどこんな感じですよね。

「やるのが当たり前」「愚痴を言ったらまるで子供を大切に思っていないみたい」

だから辛くても「みんなやってるから・・」でやるしかない。

私もこんな風に過ごしていました。

少しだけ自分のために、将来のことはわからないけどと通い始めたアロマスクール。

始めたころはまさか自分がいつかセラピスト、そして開業、講師になるとは全く考えていませんでした。

今思うと「あの時やっといてよかった」と本当に思います。(この後予期せぬことが起きたので)

スクール時代、その後はまた次回に続きます!