2025年、どんな一年にしますか?

9連休という方も多かったこの年末年始。

私も31日から4日間お休みをしました。

普段は犬との二人での生活ですが、子供たち2人が帰省し、にぎやかな年末年始でした。

二人が帰り、また犬と二人での生活・・・。

「あ~また一人ご飯が増える・・」と寂しい気持ちになります。

振り返ってみると、子供たちが、小中高、その後進学しても、忙しさに終われていて

「早くこの忙しさから解放されたい!」と思うこともありました。

でも、振り返ると、子育てに追われる時間てあっという間・・・。

自分自身に向き合う時間、子育てが終わり、自分の人生と向き合う時間の方が

圧倒的に長い!

子供たちが独立してからは、こんな風に感じることが多くなりました。

だからこそ

講師、セラピストとして、ポジティブに仕事に向き合えていることが、

この道を選んで本当に良かったと思えています。

昨日より少しでも成長したいと思える毎日。

この気持ちが、ライフスタイルの変化で生まれた寂しさや虚無感を埋めてくれていると

感じています。

今の一瞬で永遠に続かないから、時間を大切にしていきたい、と改めて感じた

年末年始休暇明けです。

2025年はもっと、もっと自分のやりたいことを現実化していきたいと、

多くの方と関わっていきたいと思っている1月5日でした。