未経験から最短3か月で月収20万~安定収入を目指す!リンパセラピスト養成講座

こんなお悩みありませんか?

・セラピスト、アロマのお仕事に興味はあるけどどうしたらいいかわからない・・

・子育て、介護など家族の都合に合わせてお仕事を探すのが大変!

・やりがいのある仕事がしたい!と思うけど経験も資格もないからあきらめてしまう・・

・年齢的に新しいことに挑戦することにためらってしまう・・

・資格や技術を学んでも収入にするのは難しそう・・

もしこんな風になれたら・・?

・家族の都合に合わせながら自分の都合でお仕事ができる!

・自分らしく自信ややりがいをもって仕事ができる!

・学んだ技術や資格を収入につなげる!

「・・・とは思うけど・・」

やりたい・・とは思うけど・・

・毎日忙しくて時間が取れない・・・

・資格も経験もないから無理・・

・今から新しいことを学ぶ自身も余裕もない・・

・頑張っても収入を得られないと意味がない・・

・わからないことばかりで恥ずかしい・・

こんな考えが巡って諦めてしまっていませんか?

その迷いやお悩み解決できるかも!

未経験からセラピストとして収入を得るまでを一本化!

今までになかったセラピスト養成講座!

オンラインレッスン

自宅で自由な時間で、セラピスト座学、開業支援カリキュラムを受講

対面レッスン

実技レッスンは対面だから高い技術がしっかり身につく!

対面レッスン開催地

新宿(東京)・沼津(静岡)・梅田(大阪)

*開催地は変更になる場合があります

自宅で練習するための動画視聴

レッスン動画で復習も安心!

講座詳細

4つの構成でセラピストデビューまでを伴走します!

1.目標設定~オンライン

2. セラピスト座学(解剖生理・アロマセラピー、トリートメント知識)~オンライン

3.リンパ技術取得~対面

4.開業までの実務(集客(SNSやHP構築)・法律・など)~オンライン


人気リンパセラピスト養成講座

受講期間6か月(最短3か月で受講可能)全50カリキュラム 

オンラインは受講時間自由・技術対面レッスンスケジュールは受講申し込み時に調整致します。

★講座代金¥330000(税込み・テキスト代込み)

講座新設キャンペーン

★新講座開設特別キャンペーン★

通常価格¥330000のところ

先着10名限定 50%OFF ¥165000!!

説明会へご参加ください

講座の内容や受講方法など講座全般の説明、講師紹介、質問、相談の説明会開催いたします。

オンライン(対面でも可能です)説明会ご希望の方はLINEよりご連絡お願い致します。

追って開催スケジュールを調整致します。

〇オンライン説明会対応日時〇

月曜~日曜10時~19時

〇対面説明会〇

月曜~土曜10時~19時

友だち追加
ヘッドスパ資格 静岡、アロマセラピースクール静岡
このQRコードを読み取ってお友達追加してください。

スクール名称変更変わります!

2009年に「カリア」という名称でスクールを立上げ2012年「セントオブカレッジ」へ変更、

そして2023年1月、新たに「セラピスト・アロマスクールONE」に変更致します!

セントオブカレッジという名称は、私が一番好きな映画「セントオブウーマン」から頂きました。

色々な経験をさせていただき、どんなスクールにしたいかが確立した今、

「セラピスト・アロマスクール ONE」に変更致します。

「ONE」にはいろいろな思いがあります。

未経験(ゼロ0)からその方にしかできないセラピスト(オンリーワン)を目指していただくというONE。

なにもないゼロから1へ~という思い。

誰かと比べることのない唯一無二のセラピストになる~というONE。

ゼロからスタート地点に立って始めるという意味のONE。

そんな意味を込めてスクール名称変更致しました。

新講座もスタート致します!

ホームページ上の表記などは今後変更していきます。

そしてスクールも現在は沼津のみで対面レッスンを行っていますが今後は

東京・大阪でも開講予定です。

オンライン+対面レッスンのシステムでどこに住んでいてもセラピストになれるスクール、講座構築を目指します!

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

受講生の新しいサロンオープン♪

去年よりセラピスト養成講座で学んだ生徒さんの自宅サロンがオープン♪

リンパ資格、足つぼ資格、もみほぐし資格

アロマ・ボディリンパ・フェイシャル・ヘッドスパすべて終了しいよいよデビュー♪

3人の男の子の子育てママで素敵なセラピストさんです♪

この「温spa」さんの名前は生徒さんと一緒に考えました。

私自身もサロン名を考えるときとても迷いました。

例えばフランス語で〇〇って何て言うんだろう~とか

〇〇ってハワイ語でどうかな~って考えました。でもしっくりこなかったり聞いたことのある名前になったり・・・。

今回も生徒さんが色々候補を出しましたがしっくりこない・・とご相談を受けました。

そこで!実は温SPAの温の字は生徒さんのお名前の漢字からとったものです!

漢字のサロンは覚えてもらいやすいですし、ないよりご自身の名前からというのもすごい素敵!と思いました。温かいサロン~というのがとても伝わる感じがしますよね。

こんな風にサロンを始めよう!と思ったとき、名前どうする?メニューどうする?インスタの導入、LINEは?HPは?などの実務のご相談まで一緒に考えていきます!

一人だとなかなか進まなかったりしますよね。

実技習得だけでなく開業や独立などお仕事にするまでしっかり伴走しています!

ですのでやりたいけど・・とそこからなかなか進めない方。考えれば考えるほど諦めてしまう方。

ぜひ思い切ってご相談くださいね。

この温SPAさんの方も初めは不安、できないかも・・という感じでした。初めは皆さん不安です。

でも進めば不安が「できるかも・・「できる」・・「やりたい!」・・「できた!」という確信に変わります!

まずはお気軽にご相談ください。

不定愁訴に悩む方

アロママッサージ資格、アロマエステ資格、足つぼ資格、もみほぐし資格

日常的なだるさや、時々襲う片頭痛、胃腸の不調、慢性的な肩こりや不眠、便秘など・・。

ホルモンバランスやストレスなどが原因で生じる不定愁訴・・。

病名がつかないから一人でつらさを抱え込むしかない・・。

なるべく薬に頼らず治したい・・そんなアロマセラピーが役立ちます♪

オイルリンパマッサージ、リンパマッサージ沼津、リンパドレナージュ沼津、アロマ副業

アロマセラピーというとリラックス、というイメージが強いですが、

リラックス作用のあるアロマオイルはもちろん、

【自律神経に働きかけ~】

・胃腸の調子を整える

・睡眠の改善

・片頭痛の緩和

・ストレスによる食べ過ぎや食欲減少などの食欲調整

などに役立つ作用や

・お肌の乾燥を防ぐ

・シミやしわ対策

などのスキンケアにも作用

さらに

・生理痛の緩和

・ウイルス殺菌作用

・筋肉痛、肩こりの緩和

など体にも作用

そのほかにも

集中力を高めたり、気分を上げたりする作用もあります。

アロマスクール沼津、アロマ資格沼津、アロマ教室沼津
アロマオイルには驚くほど多岐に渡る作用があります

アロマオイルは植物から採る100%天然成分。

使い方や希釈の方法などをしっかり学ぶと日々の生活の不調やお悩み解決にとっても役立ちます。

そんなアロマセラピーのすべて↓↓

★アロマセラピーの基本的な使い方や症状に応じた使い方

★体のことや心にどう働くか

★31種類のアロマオイルの作用

★香りの歴史

などを学べ、さらにアロマのクラフト(ハンドクリーム・バスソルト・マウスウォッシュ・パック・香水)作成まで行えるのが

アロマコーディネーター養成講座です。

資格取得が可能な講座ですが、資格が取れる以上の大きな価値、財産になる講座!と感じています。

日本アロマコーディネーター協会資格、リンパ資格

2月受講生の募集を開始しております♪

早期お申し込み特典として入会金¥11000免除!!

受講は対面・オンラインどちらも選べます!

レッスンスケジュールも固定・変動どちらもOK!

多くの方に学んでいただきたい思いから柔軟に対応しています!

「興味はあるからもう少し詳しく知りたい」

「レッスン時間や料金などの相談もしたい」

という方は無料説明会にぜひご参加ください!


アロマコーディネーター養成講座無料説明会

【日程】1月18日 15時 17時 19時

    1月19日 18時

    1月21日 16時

    1月23日 11時 19時

    *上記日程以外でも対応可能です。

    *説明会は対面・オンラインどちらでも可能です。ご希望をお知らせください。


無料説明会・講座に関するお問い合わせ・お申し込みはお電話・LINEでお気軽に♪

■電話 055-943-5551

友だち追加

ヘッドスパ資格 静岡、アロマセラピースクール静岡
このQRコードを読み取ってお友達追加してください。

もうすぐです!

去年の夏からセラピスト養成講座を受講されていた生徒さん。

来週のテストでいよいよ卒業間近!!

自宅で空いているスペースを活用して少しづつお仕事に取り組んでいます。

去年の年末、「サロンの名前どうしよう?」というご相談を頂き

生徒さん自身が色々候補を挙げてお話をしました。

WEB検索したり意味を考えたりしながらカタカナのお名前を考えられていましたが

「どうもしっくりこない」「聞いたことあるような名前になってしまう」ということでしたが。

その生徒さんのお名前がセラピストを表すような漢字なので

「自分の名前を入れてみたら?」というアドバイスをし、素敵なサロン名が決定いたしました!

近いうちに公表できると思いますが、うらやましい!と思うほど素敵なサロン名です!

アロマエステ資格

お一人で資格や技術を身に着けるだけで即開業!はなかなかハードルが高く、せっかく身に着けてもあきらめてしまったり挫折してしまったり・・・。

当スクールではしっかり活躍、お仕事として収入を得られるように、技術・資格はもちろん、ご紹介した生徒さんのようにサロンの名前を決めたり、メニューを一緒に考えたり、SNS構築をサポートしたりなど。学んだ技術を活かせるまでサポートしています!

誰かが一緒に考えてくれると、「何をしていいかわからない」と止まってしまうこともありません。

そして何よりワクワクしますよね!

リンパドレナージュ、ヘッドスパ、フェイシャル、アロマ。全ても講座において活かし方も含めて

サポートしています!!

やりたいけど私には無理かも・・と呪文をかけてしまわずに、ぜひ一度ご相談ください!

フェイシャルトリートメント実技取得

当スクールの実技取得講座は、モデルさんやレッスンパートナーに実際に施術を行います。

直接ほかの方に施術を行うことで、施術の反応や体やお肌のことを多く学べます。

フェイシャルレッスンも同じですが、

クレンジング・洗顔のレッスンのときは・・マネキンを使用します。

マネキンの名前はmarikoです!

お顔の表皮はとっても薄いので刺激が強かったり、繰り返しの練習の時はマネキンを使用して身に着けていきます。

手順やコツをマネキンで練習し習得したのち実際のモデルさんに施術を行います。

セントオブカレッジのレッスンは繰り返し行いうことで技術をしっかり身に着けていただきます。

ただテキスト通りにやればOK!ではなく生徒さん自身が納得し、モデルさんによいフィードバックをいただけるまで練習していきます。

ですので生徒さんご自身が自信をもって施術できる高い技術力が身につくんです!

ヘッドスパ資格、リンパ資格、アロマ資格、アロママッサージ資格

復習・応用が何度もできるレッスンカリキュラム。これがセントオブカレッジのレッスンの特徴です!

寒いとアロマが役立つ!

実はものすごい冷え性で毎年足の指(人差し指から中指、しかも両足)がしもやけになるほどです。

しもやけの痛痒さは結構ストレスです。

施術に入る前もお湯に手を浸して温めたり、ホットストーンを握りしめたり苦労してます。

それからアレルギーがあるので冬の植物に反応すると鼻水・咳に悩まされます。

こんな不調?をアロマでこつこつケアしてます。

アロマ資格、アロマセラピーアロマオンラインレッスン

しもやけは、ブラックペッパーのアロマオイルで早めに対応した結果・・今年はひどくならずに済んでます。

ブラックペッパー(黒コショウ)のアロマオイルは局所的に温めてくれる作用があるので冷え性の方には救いになるオイルです。

そして冬のアレルギーには、フランキンセンスやユーカリのオイルで咳や鼻水対策してます。

マスクの中もなんだかもやもやしがちなので隅のほうにティーツリーオイルをちらっと垂らして少しでもさわやかになればと思っています。。

こんな風に日常のちょっとした不調、それから不定期に訪れる不定愁訴にアロマは本当に役立ちます。

アロマコーディネーター養成講座は、資格取得を目指す方のためだけでなく、

「病院に行くまでもない、行っても治らない不調」に役立ちます。

不眠・だるさ・イライラ・気分の浮き沈み・便秘・冷えなど当たり前になってしまっているけど

どうにか解消したい不調を少し楽にしてくれる力があります。

多くの方にそのアロマセラピーの力を知ってもらいたい!と当スクールのアロマコーディネーター養成講座はアロマの力を生活に取り入れるための実用的なレッスンカリキュラムとなってます。

「別に資格は必要ないから・・」と思っている方。

この講座は資格以上になる、生活の質を向上できるような講座内容です。

アロマの力を知り、取り入れて2023年は素敵な一年にしてください!

【説明会随時開催】

★対面での説明会:月~土 10時から19時

★オンラインZOOM説明会 月~土10時から21時

お申し込み、空き状況はLINEまたはお電話でお問い合わせください♪


電話055-943-5551

友だち追加

ヘッドスパ資格 静岡、アロマセラピースクール静岡
このQRコードを読み取ってお友達追加してください。

アロマの勧め

アロマコーディネーター養成講座、2月受講生の募集開始致しました!

どうしてこんなにアロマをお勧めするのか・・・。

女性は不定愁訴に悩む方多いですよね。

アロマスクール、アロママッサージスクール、アロマオンラインレッスン

不定愁訴とは・・・。

診断などで病気や疾患があるわけではないけれど、倦怠感・頭痛・微熱感・不眠などの状態のことです。

病気ならば治療はできますがこの不定愁訴は治療が出来ないのでその状態が起こるたびに悩み、それがストレスになり状態を悪化させてしまう・・という悪循環になります。

不定愁訴の原因はストレスやホルモンバランスと言われますがこれも人それぞれです。

周りから見えないですし、病名も付かないので理解されにくく自分で抱えるしかない・・。

私も過去にこういった状態に悩まされてきました。

その時なんとなく受けてみたアロマのヘッドスパで「リラックスする」という体験をしたことがアロマを学んだきっかけでした。

アロマオイルは本当にたくさんの種類(安全に使えるもので200種類程度と言われています)があります。

オイルリンパマッサージ、リンパマッサージ沼津、リンパドレナージュ沼津、アロマ副業,
アロマスクール

100%天然のアロマオイルは香りも深く、効果は体、心、お肌に役立ちます。

ラベンダーのアロマオイルは有名ですが、リラックス作用はもちろん、生理痛やストレス性の胃痛を和らげてくれたり、肌へは保湿効果、ニキビや火傷のときにも役立ちます。

今の季節ですと、ティーツリーオイルな感染症予防やウイルス殺傷作用などが役に立つのではと思います。

アロマコーディネーターの講座では31種類の私たちの生活に役立つアロマオイルの知識、

アロマセラピーの活用方法、クラフト作成(ハンドクリームやフェイシャルパック、喉スプレーなど)、体や肌、心にどういった効果があるかなどを総合的に学びます。

アロマオイルは実はフランスでは「お薬」のような扱いで実用されているんです。

なのでしっかり学び活用できれば不定愁訴もセルフケアで改善!の期待ができます。

アロマセラピーを知り学ぶことは多くの女性にとっては人生を心地よくするための大きな財産になる!と言っても過言ではないと思います。

冷え、不眠、生理痛、ストレス緩和、気分の浮き沈み、スキンケアなどなど・・。

アロマセラピーを生活に取り入れると「あんなに悩んでたのに・・」ということから解放されるかもしれません。(実際私はストレス性の胃痙攣に長年悩まされていましたので・・)

アロマコーディネーター養成講座は広くアロマを学べる講座です。

「資格はいらないけど・・」という方も資格は学んだ結果・・ですので、学び知ることに大きな意味があります!

不定愁訴にお悩みの方やアロマをしっかり学んでみたい方、ぜひこの講座がおすすめです!

【説明会のご案内】

・学んでみたいけど詳しく知りたい!

・受講スケジュールや費用が気になる!

など質疑応答を交えながら講座の説明会を行ってます!

〇ご来校頂き対面での説明会 〇ZOOM利用でオンライン説明会

どちらでもOKです。レッスンも対面、オンライン、併用(対面とオンライン)が選択できます!

まずは説明会参加で気になること聞いてください!

【アロマコーディネーター養成講座説明会スケジュール】

・対面ご希望の方はLINE、またはお電話にてお申し込みください!

 月曜~土曜10時から19時まで

・オンライン説明会をご希望の方

 LINEよりお申込みいただくと空き状況をお知らせいたします。

 オンライン説明会対応時間 10時~21時(日曜除く)

LINEから「アロマ説明会参加希望」とメッセージお願い致します。

*ご希望日時をお知らせ頂くとスムーズです。


友だち追加

ヘッドスパ資格 静岡、アロマセラピースクール静岡
このQRコードを読み取ってお友達追加してください。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

1月6日より営業開始致しました!

もうすぐ新しい講座が開講いたします!

初心者・未経験の方がセラピストとして開業(自宅サロン・出張・シェアサロン利用など)自立して収入を得るまでを一体化してサポートする講座です!

資格や技術を学べる講座はたくさんありますが、いざお仕事へ・・となるとその先が見えず

せっかく学んだ資格や技術を生かしきれない、またそれが不安でやりたくても踏み切れない・・という方が多く、私自身の大きな課題でもありました。

新しい講座では、初心者・未経験の方が自分の生活にあったお仕事環境の中で、しっかり収入が得られるセラピストをお仕事になるまでサポートする講座です。

学び方もオンライン+対面レッスン+動画復習と学びやすい内容になっています。

こんな方にお勧めの講座です!

・癒しのお仕事に興味があるけど実際収入を得られるか不安

・学んだあとどう活かせるかわからず決心がつかない

・家族の生活に合わせて自分でできるお仕事がしたいけど特に資格もないからあきらめてしまう

・年齢などの条件で今の仕事は大変だけでど続けるしかない・・・

など、自分のペースで働きたい!セラピストに興味があるけどお仕事にするのは現実的じゃない!

とお考えの方。そういった方のための全く新しい講座です!

2023年2月または3月を目標に開講予定です!

★高い技術力、カウンセリング力でリピーター率の高いセラピストになるためのレッスン

★身に着けた技術を生かし、お一人お一人に合わせた形でどう活かせるかを一緒に考え構築

★集客(ホームページ作成・SNS活用)までも講座内で行うので自分で高い費用をかける必要なし!

★目標設定を明確にするので途中で挫折しません!

★講師は目標達成のためのパートナー。気軽になんでも質問できるシステムです!

詳細は、ブログにてご案内いたします!

2023年飛躍の年にしてください!