私がやらなかったこと

営業職などを得て、副業からセラピストとしてのお仕事を始めたときからずっと。

私がやらなかったことは「他店(競合店)リサーチ」です。

SNSやネットで集客の基本の一つは「競合店のリサーチ」必須!とよくあります。

でも、私は今に至るまで一回もやりませんでした。

理由は・・。

まず、自分の性格。他店と比べると絶対にへこむ!と思ったからです。

未経験からのスタートなので、すでに出来上がっているほかのサロンさんを見たら、

絶対に焦るし、「やっぱり無理かも・・」と思ってしまう。

それからサロンを始めるとき。「自分が行きたいサロンを作る」こう思いました。

金額はもちろん(ていうか、ここ大切)気軽に来れて、しっかり施術してもらえる。

しつこく営業されない。そういうサロンにしたいと思いました。

なので、競合店リサーチ、全くしませんでした。

受講生や、サロンのお客様のほうがよっぽど近場のサロンさんについては詳しい(笑)

そして、知り合いのサロンオーナーさんもいない(卒業生のサロンしか知りません)

でも、これで15年、続けています。

先日、ここ数カ月で何度かご来店いただいているお客様から

「ほかのサロンは営業されるから嫌なのよ~ここはいいわね、来やすい」というお声頂きました。

頑張って営業して、お客様に敬遠されるより、営業をしないでまた来ていただく。

どちらが良いかは、一目瞭然ですよね。

他サロンやほかの人と比べる、必要はありません。

自分がなりたいセラピスト、自分がやりたいサロン(副業でも、本業でも)

自分が理想とする働き方や生活。

これが一番大切だと思います。

これをやるには強い信念が必要?そんなこともありません。

ただ他を見ずにいればいいだけ・・のことです。

「でも未経験で知らないことわからないことだらけだから・・」・・心配ですよね。

そこは、私の講座で、情報を全部!お伝えしています。

仕入先、メニュー、HPやSNS構築そのほか色々

「こんなことまで教えてくれるの?ていうか、教えちゃっていいの?」まで

受講生の方に言われたこともあります。

もちろん、わからないことはお伝え出来ませんか、自分らしいセラピストを目指す方、

自分らしく生きたい!と思う方。

私がそうだったから、それを皆さんとシェアできればと思っています!

「やりたい」と思ったときがはじめ時です。