大切なのは、他人じゃなく、自分の価値観

スクールのお問い合わせや、個別相談会、受講始まったばかりの方から、

「〇〇に相談したら、できる?って言われて不安になった」

「あなたには無理じゃない?って言われた」などというお声を時々伺います。

確かに、自分で迷っているときや不安な時って、ついつい誰かに相談したくなりますよね。

でも

これって、その人の価値観じゃないのかな、って思います。

その人が、自分に対して思う価値観。

これで決めてしまうのって、ちょっと損ですよね。

以前こんなこともありました。

受講開始、2レッスン目の方。

「なんか周りに頑張れ、頑張れって言われたら、やる気がなくなりました」・・と。

これもかなり損してますよね。

何歳だからできない、何の経験もないからできない、今まで続かなかったからできない、

不安は当然だけど、最終判断を、人の価値観で決めるのは、もったいない!

経験を積んできたからこそ、自分の価値観で、進んでほしい!そんな風に思います。