こんな毎日を送っています

オンラインで受講生の方とお話しさせていただいていると、色々な共通点で

盛り上がります。

そこでちょこっと最近の思いを書いてみます。

去年、息子が進学のために家を出てちょうど1年。

今、春休みで帰省していますが、1年前までは普通に一緒に暮らしていたのが、

遠い遠い昔のように感じます。

帰ってきても、なんだか前とは違う、半分「お客様」のような感覚(勝手に私が)

1週間だけの滞在で、あれも食べさせたい、これも食べさせたい・・と親鳥のような気持ち。

もう当たり前のように、日にちの区切りなく、この子と暮らすことはないんだな~と思うと

少し寂しくなったりします。

1年前の家を出る時期。

うちのわんこが大けがをしているときだったので、これから一人でケアをしなくてはいけない不安と、

息子がいなくなるさみしさ(この時、上の娘も春休みで帰っていたので、二人一緒にいなくなる感覚)

で、感じたことのない感情で落ち着かない毎日でした。

そして引っ越しの当日。やっと終わった~と思った矢先。

なんと実家の父が、転倒して、大腿骨骨折!入院して手術!と、衝撃的な出来事!

巣立ちの寂しさ、わんこのケアに加え、父の緊急手術+入院で、

はっきり言って去年の4月はかなり、参っていました。

わんこは骨盤骨折・・。

あれから1年。

わんこは後遺症もなく、絶好調!

骨盤骨折がウソのように元気な毎日!

父も、リハビリの成果で、杖なしでも歩けるように。

私もわんことの二人暮らしに慣れ、仕事に集中!

そして、あと数日で帰る息子に、寂しさとともに食事を作る日々。

こんな今週です。