寒いとアロマが役立つ!

実はものすごい冷え性で毎年足の指(人差し指から中指、しかも両足)がしもやけになるほどです。

しもやけの痛痒さは結構ストレスです。

施術に入る前もお湯に手を浸して温めたり、ホットストーンを握りしめたり苦労してます。

それからアレルギーがあるので冬の植物に反応すると鼻水・咳に悩まされます。

こんな不調?をアロマでこつこつケアしてます。

アロマ資格、アロマセラピーアロマオンラインレッスン

しもやけは、ブラックペッパーのアロマオイルで早めに対応した結果・・今年はひどくならずに済んでます。

ブラックペッパー(黒コショウ)のアロマオイルは局所的に温めてくれる作用があるので冷え性の方には救いになるオイルです。

そして冬のアレルギーには、フランキンセンスやユーカリのオイルで咳や鼻水対策してます。

マスクの中もなんだかもやもやしがちなので隅のほうにティーツリーオイルをちらっと垂らして少しでもさわやかになればと思っています。。

こんな風に日常のちょっとした不調、それから不定期に訪れる不定愁訴にアロマは本当に役立ちます。

アロマコーディネーター養成講座は、資格取得を目指す方のためだけでなく、

「病院に行くまでもない、行っても治らない不調」に役立ちます。

不眠・だるさ・イライラ・気分の浮き沈み・便秘・冷えなど当たり前になってしまっているけど

どうにか解消したい不調を少し楽にしてくれる力があります。

多くの方にそのアロマセラピーの力を知ってもらいたい!と当スクールのアロマコーディネーター養成講座はアロマの力を生活に取り入れるための実用的なレッスンカリキュラムとなってます。

「別に資格は必要ないから・・」と思っている方。

この講座は資格以上になる、生活の質を向上できるような講座内容です。

アロマの力を知り、取り入れて2023年は素敵な一年にしてください!

【説明会随時開催】

★対面での説明会:月~土 10時から19時

★オンラインZOOM説明会 月~土10時から21時

お申し込み、空き状況はLINEまたはお電話でお問い合わせください♪


電話055-943-5551

友だち追加

ヘッドスパ資格 静岡、アロマセラピースクール静岡
このQRコードを読み取ってお友達追加してください。