10月受験生募集開始致しました!早期スタートで余裕♪お得♪

現在は6月受験生の受講中。レッスンも半分を終え終盤に差し掛かる頃です。

次回、10月受験生の募集を開始致しました!

少し早めに取りかかって余裕をもって学習したい方はこの時期から始めることをお勧め致します。

10月は2018年最後の受験!!まだ4月ですが・・・一年てあっという間ですね。

5月末までの早期お申込み特典!!

●入学金¥10800を全額免除!

●ローズオットーの精油をプレゼント!(授業用の小瓶になります)

●補講授業通常1回¥5000を1レッスンプレゼント!!

させていただきます!!

毎回、資格取得コースの授業をしてて思うのが、本当に奥が深く面白い!アロマだけで食や身体につながる知識が豊富に身に着けられます。

受講スケジュールやレッスン内容などに関するお問い合わせはお気軽に!!

働きながらでもしっかり学べる講座です。

アロマ資格取得 沼津、アロマコーディネーター 沼津、アロマセラピストになる 沼津

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電話 055-943-5551(サロンプラナと併用です。)

メール aroma@pulana.jp (スクール問い合わせと件名にご記入ください)

LINE:Line ID @htv5583n(サロンプラナと併用)
お友達追加からQR読み込んでください。

1日で取得可能!1DAYヘッドトリートメント講座

新たにサロンメニュー導入をお考えの方や、短時間での満足度の高いリラクゼーションメニュー導入をご検討の方におすすめ!

併設サロンPULANAでもリピーター率の非常に高い「ヘッドトリートメント」の1DAYセミナー開催致します。

コリや不快の原因になる、肩・首・デコルテと頭皮のマッサージ技術の取得。自律神経のバランスを取る要となるこの部分を解剖生理学を学びながら実習します。

短時間で深いリラクゼーションと爽快感を味わえる技術です。さらに頭皮のマッサージは抜け毛予防や育毛効果も期待できるので男女問わず多くのお客様に施術可能なコースとなります。

特にこの春先からゴールデンウイークにかけては、急激な寒暖差やいわゆる5月病などの不快な症状で悩まれる方が増える季節。ぜひこの機会にヘッドトリートメント技術を取り入れてサロンの新しいメニューとしてご活用下さい。

 ヘッドトリートメント1dayセミナー詳細

開催日 4月9日月曜・4月11日水曜・4月16日月曜・4月20日金曜

時間13時から17時 終了後ディプロマ発行致します。

持ち物:筆記用具・フェイスタオル4本

費用:40000円(消費税)⇒新規開設講座割引 20000円(消費税)で受講可能です。

(テキスト代・資材費込)

ヘッドスパ取得、ヘッドスパ1DAYセミナー、ヘッドスパ1日で学ぶ

*お支払いは当日現金または事前に銀行振り込みとなります。

*定員になり次第締め切らせて頂きます。

*お申し込み後のキャンセルは前日の18時までとさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お申し込みやお問い合わせは下記までお気軽に。

電話 055-943-5551(サロンプラナと併用)

メール aroma@pulana.jp

LINEでのお問い合わせもできます。(サロンプラナと併用)

LINE ID @htv5583n スクールの件でとお問い合わせください。

桜も満開!

やっと暖かくなってきましたね。桜も満開です!

3月ももう終わりです。

新年度が始まる時は、なんだかそわそわしちゃいますね。

新しいことを始めたり、スキルアップを目指すには区切りがいい時期です!

この春から是非一緒にセントオブカレッジでアロマ、セラピストの勉強を始めてみませんか?

お待ちしてますね。

アロマ資格取得静岡県沼津市、セラピスト養成沼津市

セラピストを目指す方

「癒しのお仕事がしたい」「アロマのお仕事がしたい」という方へ。

HPのトップページにも記載させていただいておりますが、「やりたい!」と思った時がはじめ時です。いつか・・、また・・・、次の機会・・少し落ち着いてから・・は、ありません(笑)

資格を取ったり、新しいスキルを身に着けることは、本当に大変です。少し落ち着いたら・・と思うのは当然ですが、今より忙しくなくなったり、今より余裕ができたり・・未来のことは誰にもわかりませんよね。それよりも「始めたい」と思ったときに始めることこそが大切だと思います。

学習を積み重ねるうちに、いろいろな発見があったりすることで前に進む意欲もわいていきます。何もしないままだと何も生まれません。

私自身、ほんの少しだけアロマセラピーを知りたいと思い、検定講座の説明会に出向き、そのまま入学し、検定、実技などをそのまま一気に学びました。プロとしてお仕事したいと思ったのは、実技の講座終了間近頃です。全く別の仕事をしていた頃なので、セラピストのお仕事に就くことはぼんやりとしか考えていない時期でした。でも、実技を一つづづ覚えたり、アロマセラピーについてすこしづづ知識がついて行ったことで結果として今につながっています。

 

もちろん、人の歩の速度はそれぞれ違いますが、一つだけいえるのは「始めた人だけがその目標に近づき達成することができる」ということです。

私が学習を始めたころは、下の息子はまだ幼稚園で私自身仕事も忙しかった頃ですが、今となってはあの時に勉強を始めてよかったと思っています。

ですので、今迷っている方も是非、そのはじめ時を逃さないでください!そしてセントオブカレッジではお忙しい方にも安心な個別スケジュール組み立て、振替レッスンも可能です。

お子様が幼稚園や学校に行っている間に学びたい方は平日午前コース、お仕事帰りやお仕事のお休みの時に通いたい方は、夜間コースや土日コースなどからお選びいただければと思います。通常は夜間コース、都合の悪いときは土日コースなど、受講中でも時間変更は可能です。やりたい!思いをサポート致します。ご相談はお気軽に!アロマスクール静岡県沼津市、セラピスト養成校沼津、アロマコーディネーター検定静岡県沼津市 アロマスクール沼津、セラピスト養成校沼津、アロマコーディネーター検定静岡県沼津市

アロマコーディネーター検定対応講座2月生スタートです。

6月受験のためのアロマコーディネーター講座、スタート致しました。と言っても、セントオブカレッジはおひとりおひとりのスケジュールに合わせてレッスンの組み立てができるので今からでもまだまだ間に合います。

ご興味おありの方や、迷ってらっしゃる方。資格取得や学習は思った時が始めるチャンス!「ま、いいか」と思ってしまうと始める機会をのがしてしまいます。私自身も、ちょっとの興味でスクールに説明会に行き、そのまま入学⇒今に至ります。

ご参考までに今回のブログでは講座内容の詳細を少しだけネタバレ。

(15回の講座内容はメニューからご確認ください)

この講座では、日本アロマコーディネーター協会独自の、安全なオイルをブレンドする際の計算式、アロマオイルの精神的作用、それから脂の知識、アロマオイルを組み立てている成分など多岐にわたり幅広い知識を学びます。

どの講座も根底にはアロマセラピーにつながるものですが、脂(正確には脂肪酸)の講座などは、食生活にもつながるものがあり、お客様への食事のアドバイスにも役立っています。また、心理的作用を基に、メンタルケアのセラピーにつなげた生徒さんもいらっしゃいます。どの講座も単にアロマセラピーだけでなく、その先の学びや仕事に役立つ非常に深い内容です。歴史の授業では古代エジプト時代に遡り香りの歴史を学ぶのですが、世界史の様々な出来事とリンクしこれもとてもためになる1回です。

アロマセラピーと一言で言っても色々な観点からアロマオイルを知ることで、一生涯役立つ資格としてきっと役に立つことと思います。

それでも迷う・・・という方、説明会は随時開催しております。どうぞお気軽に、そしてその思いが冷めないうちにお越しください。お待ちいたしております。

アロマ資格取得静岡県沼津市、アロマセラピー沼津、セラピスト資格取得沼津