2月生の方無事合格致しました!!
2019年2月に行われた、日本アロマコーディネーター協会認定、アロマコーディネーター資格取得試験、セントオブカレッジ受講生の方も無事合格致しました!!おめでとうございます。
結果が出るまで約3週間・・。ほんとにドキドキですよね。自宅に届く合否通知も開けるのもドキドキではないでしょうか。
大人になって、自分の意志で勉強し、得ることができた資格は何よりも価値のあるものになると思います。ぜひスキルアップをし次のステップへ進んでください!応援してます!
6月受験!今から始めましょう
早いものでもう2月も中旬過ぎました。
アロマコーディネーター講座6月生、受講と募集開始しています。
2月、3月に始めると順調に6月受験に臨めます。
去年も猛暑を思い出すと、暑くなる前のこの時期が勉強するのにはベストシーズンかもしれません。
講座では31種類の精油を身体・肌・心への作用をじっくり学び、アロマセラピーの基礎、身体や心への作用、精油の使用方法や応用を学んでいきます。
今後アロマコーディネーターの活躍の場はさらに広がっていくといわれています。
セントオブカレッジでは、昼・夜間・土曜・日曜(日曜は隔週になります)生徒さんのご都合に合わせてレッスンスケジュールを組んでいくことが可能です。
例えば、通常はお仕事帰りの18時、19時で受講。お仕事が忙しいときなどは土日に振り替えてのレッスンが可能です。
午前中のレッスンももちろんOK!お子様が学校や幼稚園に行っている間に学習したい方も対応致します。
駐車場も完備しているので、駐車場代がかかる・・こともありません。
受験もセントオブカレッジで行います。
ご興味ある方。興味ある・・で終わらせてはもったいない!!!
是非お気軽にお問い合わせください!
生涯現役
私の尊敬するセラピストの方。御年75歳で現役のセラピスト。120分のリンパドレナージュも難なくこなしていらっしゃいます。技術もさることながら、言葉の深みや洞察力がすごくて、本当に尊敬しています。「からだがカルテでその人を覚えているのよ」と話されていました。
その方は、42歳の時にご主人に先立たれ、お子様がまだ小さく、一念発起して一生涯の仕事をということでセラピストを目指したそうです。今ほど、ボディケアやリラクゼーションが身近でなかったから苦労したわよ、とおっしゃられていました。
75歳まで現役でいられるかはわかりませんが、セラピストとして技術と言葉とその方の人生の深みで人を癒しほぐすことを考えると、このセラピストというお仕事、かなり長く深い道のりだと感じました。
そして始めることに年齢は関係ない!!そしてまだまだ修行が足りてないな・・と日々精進と感じました。年齢を気にされて躊躇されてる方。まだまだひよこちゃんですよ。先は長いです。
今、迷っている方へ
アロマセラピーを学びたい、セラピストに興味があると、このHPをご覧いただいている方。
「続くかな?」「時間大丈夫かな?」「家族の賛成が得られるかな?」「まだ子供が小さいし」
「どのくらい費用が掛かるのかな?」いろんな不安があると思います。
色々検索しているうちに、「やっぱりまだ時期じゃないかも」とあきらめかけていませんか?
大人になると自分自身のために新しいことにチャレンジするのがとても難しくなってしまいます。
反対にチャレンジしない理由はたくさん出てきますね。
やったことがないことに取り組むのは、不安だし時間も必要だし、お金もかかるし。
「やらない」決断をすることの方が楽に感じます。
でも、人生の主人公は自分自身です。自分がやりたいと思ったこと、将来のなりたい自分ややりたい仕事を目指すには、今「やる」という気持ちを持つことが大切です。
時間は作れば大丈夫。当スクールは生徒さんの希望でレッスン組んでいきます。振替レッスンももちろんOK!
不安はまだ始めてないからだけです。ご家族ももちろん一番大切ですが、主人公は自分自身。
費用に関しては都度払い等も受け付けています。
あとは「なりたい!やる!」という決断をして頂くだけです。
私も、他業種からのゼロからのスタートです。当時はとにかく時間がなく、子供も小さかったので迷いましたが、今となってはあの時始めてよかったという気持ちしかありません。そして大人になってこんなに頑張れることができたという、自分自身への優越感で満載でした(笑)
もし、迷っていらっしゃる方。いつでもご相談に応じます。始めてないことにはなりたい自分に慣れません。
お気軽にお声掛けください。
インフルエンザウィルスとアロマオイル
まだまだインフルエンザ流行中です。罹患しないように気を付けるか、罹患してしまったら腹をくくってあきらめるか・・。毎年こんな攻防戦が繰り広げられる時期ですね。
アロマオイルの中には予防としてインフルエンザウィルスを消滅できるものがあります。
ユーカリ(グロブルス種やラジアータ種)ティーツリー、ラベンサラなどが研究結果として挙がっています。さらにスイートオレンジもその効果が検証されています。
ではそれらの精油をどう使用していくか。ホームケアとしてはデュヒューザーで拡散することが一番簡単で効率的ではないかと思います。デュヒューザーは熱を加えず水とアロマオイルを拡散させるのでアロマオイルが変質する心配がありません。呼吸とともにのどや肺まで浸透するので予防としては効果が期待されますね。
すでに花粉も飛び始めていますから、花粉症の方はペパーミントやローズマリーなども不快な症状の軽減に役立ちます。
トリートメントだけでなく、日常生活の中でもアロマオイルは使い方と選び方で私たちを手助けしてくれます。
サロンでもこの時期はティーツリー、ローズマリー、フランキンセンスなどの香りを拡散しています。
予防としても役立ちますし、冬の日照時間が少なくなんだかもやもやした気分もすっきりさせてくれますよ。
今週末は試験日です!
昨日は暖かかったのにまた今日は寒い!まだまだ春は先ですね。
今日は沼津市内は私立高校の受験日です。うちの息子くんも今、格闘中。
そして今週末10日はアロマコーディネーター受験日!!今年初、そして平成最後の受験です。
インフルエンザもまだまだ流行っていますので体調にはくれぐれもご注意ください。
そしてよくいただく質問ですが、アロマコーディネーター試験の受験もこちらセントオブカレッジ(プラナ沼津)で受験できます。認定校&認定受験会場になっています。
「受験はやっぱり東京?」と聞かれますが、安心してください。受験もこちらでOKです。
2月の後は6月受験!!新元号になって初!の受験です。
ご興味おありの方、6月生募集中ですのでお気軽にお問い合わせください。
なんだかうまくいかないときは・・・
なにが理由ってわけでもないのになんだか今日はうまく物事が回らない・・とか、
なんだか気分が乗らない・・なんてときありますよね?
些細なことが気になったりとか、お天気とか・・。そんな時、あーもー全部どうでもいいやーーーなんて思ったり。
私も時々そんな時があるんですが、最近ちょっと解消法を自分なりに見つけてみました。
1.とにかく掃除をする。やる気のないときほど、いつも掃除できないところを拭いてみたり磨いてみたり。きれいにすることで気持ちが大分晴れやかになります。3分でもいいからきれいなところを作る。
2.前向きになる精油で芳香浴をする。レモンとかレモングラスとか、ローズマリーとか。とにかく明るく前向きな気持ちになれるような精油を嗅ぐことで前向きになった気になる(笑)
3.なんでもないから大丈夫!!と自分に言い続ける。気分が落ち込むのに理由があったりなかったり。でも解決策を見つけられなかったりもするので、とにかく自分に「大丈夫」「大丈夫」と念をかけます。これ、案外効きます。
以上は私のもやもや解決法ですが、みなさんももやもやしたとき、何か自分の解決法見つけとくと楽になるかもしれないです。
今日みたいに冷たい雨の日は、スパイス系の香りおすすめですよ
いつからがプロのセラピストなのか?
ボディやフェイシャルの実技レッスンお取りいただく方。ほとんどの方が全く初めての方です。
人の体やお顔に触れるのって、頭では分かっていてもいざ始めると不安だったり、遠慮がちだったり・・。でも、ちょっと想像してください。ご自身が施術を受けに行ったサロンのセラピストが、遠慮がちに体や顔に触れてきたり、自身なさげだったり・・。これ嫌ですよね。
「そりゃお金払ってるからそうだよ。始めはできなくて当たり前だよ」とおもいませんでしたか?
ではいつからがプロでしょうか?お金をもらい始めたら?レッスンが終了したら?
確かに、施術の対価として代金を頂くのはお仕事としてデビューしてからですが、意識としてのプロ、人の体にプロとして触れられるのはいつからでしょう。
私は、レッスン初日から、と考えています。厳しーーー!と思われるかもしれませんが、人の体に触れる練習を始めたらその日から気持ちはプロでないといけないと思ってます。もちろん、自信や技術の恒常はゼロスタートですが、セラピストの覚悟というか、思いはレッスン初日から必要です。
不安や遠慮、レッスン不足などは全部自分の施術に出ちゃうんです。なので気持ちだけは「プロのセラピスト」この思い必要です。ある意味覚悟ですね。ちょっと厳しいようですがむしろその気持ちさえあれば初心者の方でもOK!です。
アロマコーディネーター講座
アロマセラピーやアロマオイルに興味がある、という方。ちゃんと学んでみたいけどたくさんあって何がいいかわからない・・、と検索されていてこのブログをお読みの方(笑)。
せっかくのご縁ですので、アロマコーディネーター講座に関してご説明させていただきますね。
日本アロマコーディネーター協会認定(アロマコーディネーターは商標登録を受けているので「アロマコーディネーターと認定受けられるのはここのみです)のアロマコーディネーターの資格を目指す講座です。
レッスンの内容は、資格取得のページからご覧いただけます。ですのでここでお伝えしたいのは、この講座を受けて一体何が身につくのか・・とい部分です。
もちろん受験に合格すると晴れて「アロマコーディネーター」という資格を取得できます。これはあくまでも結果です。
この講座では「アロマオイルを知る」様々な角度からアロマオイルが一体なんなのかというのを知っていきます。それから「アロマオイルと私たちの心や身体との関連性を学ぶ」解剖生理や化学的根拠や過去の臨床例からこれを学びます。(難しい書き方しましたが堅苦しい授業にはしてませんのでご安心下さい)そして「アロマセラピーの実践」アロマオイルを知り学びそれをどう実践していくかまでをじっくり学びます。そしてその先に・・受験があると思ってください。
様々なスクールがありますが、セントオブカレッジでは単に受験に合格してもらうだけの授業は行っておりません。もちろん合格していただく事が大前提ですが、単に受験対策や暗記を繰り返していただくだけの授業は行いません。先ほどの「知る・学ぶ・実践する」これを身に着けていただき、受験合格後、皆様が「もっとこれを知りたい!」と思えるような講座を目指しています。
じっくり学びたい、そんな方は是非このアロマコーディネーター講座おすすめ致します。
私はこの講座からすべてがスタートし、今は、サロンでは施術を行い、スクールでは生徒の皆様に伝える・・というお仕事をさせていただいています。
私も初めは全く、ほんとに、マイナスかっていうほど素人でした。きっかけはこの講座です。
迷っている方や不安な方。たとえ今はじめなくてもご興味おありでしたらお気軽にご連絡くださいね。