未経験からプロへ
アロマをちゃんと知りたい方

自分に合うアロマオイルを見つけて使ってみたい!という方。 どんなオイルがいいか、どう使えばいいか・・・。 アロマオイルは結構いいお値段しますから・・。せっかく買ったのに使いきれず終わるのももったいないですよね。 そんな方 […]

続きを読む
未経験からプロへ
実は大切なタオルワークもきちんと学べます。

技術取得のレッスン、手技の取得はもちろんですが、細かいタオルワークもとっても重要です。 ボディも、フェイシャルも、ヘッドスパも、オイルなどをふき取るタオルワーク。お客様にご負担なく、きっちりとふき取る工程は見落とされがち […]

続きを読む
未経験からプロへ
蔓延防止法最中ですが・・・

2020年の今頃からじわじわ始まり早2年・・。コロナ禍続いてますね。 沼津市も蔓延防止法施行真っ最中・・。コロナ以前は季節に合わせてイベント、行事などが行われてそれに伴った人流、でしたが、今は感染者の数で流れが変わる・・ […]

続きを読む
未経験からプロへ
アロマの資格を取るならこれ!

「アロマについてきちんと勉強したい」「アロマの資格が欲しい」とお考えの方。調べてみると色々な資格がありますね。 どれがいいか、何が違うのか・・迷ってしまい選べない・・・。 おすすめは「アロマコーディネーター養成講座」です […]

続きを読む
未経験からプロへ
ヘッドスパ講座

セントオブカレッジのヘッドスパ講座は、頭皮のトリートメントだけでなく、コリの原因,自律神経のバランスを取るのに重要となる部位へまでしっかりアプローチ。 お客様の満足度に差が出る技術です。 頭皮のトリートメントはドライヘッ […]

続きを読む
未経験からプロへ
受講に関してよくあるご質問

受講をご検討中の方からよくいただくご質問をまとめました。 別途ページを作成する予定ですが、ひとまずこのブログをご参照ください! 〈よくあるご質問〉 [実技講座関連] Q 実技講座終了後ディプロマは発行されますか? A 実 […]

続きを読む
未経験からプロへ
実技講座レッスン風景

実技講座のレッスン風景です。 リンパドレナージュボディレッスン ヘッドスパレッスン フェイシャルアロマレッスン

続きを読む
未経験からプロへ
ヘッドスパ資格講座レッスン

すごくすごく奥が深い,ヘッドスパ。 頭皮のコリは髪に関わるだけでなく、お顔のたるみや自律神経の調和にも関係してきます。 実は頭部にもツボ(経穴)があるので、ヘッドスパ,と侮れない、全身の調和にも関わります。 セントオブカ […]

続きを読む
アロマコーディネーター
アロマコーディネーター養成講座、6月受験生募集開始致しました!

日本アロマコーディネーター協会認定の「アロマコーディネーター養成講座」。 色々なアロマセラピー啓蒙の協会がありますが。「日本アロマコーディネーター協会」はアロマセラピーをお仕事する方のサポートを行っている協会です。 アロ […]

続きを読む
未経験からプロへ
2022年始動致しました!

今年もよろしくお願い致します。 2022年のレッスンも開始致しました。 そして202年6月受験「アロマコーディネーター資格取得講座」受講生の募集も開始致しました。 次回は6月受験となります。 早期お申し込みで入学金¥11 […]

続きを読む