フェイシャルトリートメント様々なメニューの組み合わせができる技術です。
様々なパックや、マシンとの組み合わせ。基材を季節ごとや肌タイプに分けるだけでも何種類ものメニューの組み立てが可能です。アイリストやネイリストの方のサロンメニューへの導入としても取り入れやすい技術です。
フェイシャルトリートメント実技
★美肌へのアプローチ、むくみ解消へは単にお顔だけの施術ではなく、むくみや血行不良の原因となる肩こりやデコルテ残りを解消、さらに首元のケアが重要です。
鎖骨付近はリンパ管の集合、リンパ管と静脈が合流する重要な部位。頸部リンパや鎖骨リンパ付近のケアなしに十分なトリートメントは施せません。
セントオブカレッジのフェイシャル実技は、「ハンドで十分な結果が出る」「キレイだけでなくリラックスもできる」そんなフェイシャルトリートメントを施す技術を身につけます。オールハンドのトリートメントでお客様に十分な満足度をあたえられ手技取得です。
〈講座詳細〉:受講回数6回
*デコルテ・肩・首・フェイシャルトリートメントとクレンジング・洗顔・仕上げまでの技術習得です。
講座費用:6回 ¥69300(税込み)
(テキスト代・レッスン用資材費込)
《講座内容》
①フェイシャルトリートメントの有用性、解剖生理、注意事項を学びます。
クレンジングと洗顔の実践
②デコルテ、首、肩実践。フェイシャルにおける立ちセラピーの基礎を実践で学びます。
③④フェイシャルトリートメントの実践と総練習
⑤試験となります。
★講座のポイント★
実践だけでなく、筋肉やリンパ節などのフェイシャルトリートメント実務に役立つ知識も学んで頂きます。さらに肌タイプに合わせた基材の選び方も学べます。ボディやヘッドと組み合わせることもできるフェイシャルのメニュー。単体でもニーズの高いメニューになります。
お問い合わせやご相談はお気軽にどうぞ。
電話055-943-5551(サロンプラナ沼津共通)
LINEも是非ご利用ください。
*pulanaと表示されますがそのまま追加していただき、
「スクールの問い合わせ」とメッセージお願い致します。
★インスタグラムではレッスン風景などもご覧いただけます♪
